マイペース眞鍋さんのひと笑い
夢の中でクイズ番組に出演。
「凄い難しい問題が出て、解らなくて焦った」
なんて「やきぐりバンバン」で語っていた眞鍋さん。
はて?最近、そんなにクイズ番組は出ていないのだけど
なんて思っていたら、どうやら「Qさま」の後遺症だったらしい。
ラスト解答者麻木久仁子師匠のファインプレーで見事クリア!
こんなシーンもあったのだけど、
眞鍋さんが隣にいるということは、
ラストから二人目の解答席 ・ ・ ・これはヤバイ。
「負けず嫌い」とは言いながら、実は眞鍋さん、
競わされるのが苦手で自分のペースを守りたいタイプ。
ファインプレー率の高い順でこの席になったのだが、
間違えても即フォローできる先頭だったからこそ、
自分のペースで高難易度問題に挑戦できたのだ。
時間も選択肢も限られた9番手で
すっかりペースを乱された眞鍋さん、
過去一度しか浴びていない炭酸ガスを二回連続で被弾。
「7を0. 1にするには」と文章化すれば文系眞鍋さんでも
すぐに答は出たはずなのだけど、パニクリました。
だが、「もっと『年の功の人』とかいっぱいいるのに」
との発言に年配者からブーイングの嵐が。
これには眞鍋さん、両手を合わせて平謝りの図。
「年の功」も決して悪い言葉じゃないんだけど、
この場合、仕方ないね。
取り敢えずひと笑いは取ったし、
別の意味での眞鍋さんらしさも出て、
これはこれで眞鍋さん的活躍でした。
しかし、スタリオンが種馬とは ・ ・ ・
スペルが違うのだろうけど、
海兵隊のシースタリオンはどういう意味だろう?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント
シースタリオン=海種馬≒海馬種=タツノオトシゴの種≒シーモンキー
ってのはダメですかね(^-^;
投稿: みなみ | 2009年8月 8日 (土) 09:24
トップガンがドラ猫(トムキャット)に乗っていたくらいなので、ありそうなセンスです。
投稿: KenNagara | 2009年8月 8日 (土) 13:08