DON!と来た、笑顔と美脚と旨いもの
ひたすら後退するのみの鶏。
木にぶつかってコケたりとまるでコントだが、
「チャレンジ精神ですかねぇ」
眞鍋さん、斬新な発想。
「このままずっと(後ろ向きで)
いってやろうみたいな」
だとしたら、
「かなり頑固なヤツ」
中山秀さん、ナイスな返し。
金曜「おもいっきりDON!」の眞鍋さんはホワイト系。
エレガントなトップにこの帽子は大胆不敵。
だが、極細美脚には、
若干の異変(?)。
骨が浮くほど細かった
ふくらはぎに筋肉がついて
少したくましくなったような。
その後、
ブログでは触れていないけど、
ホントにジョギング、始めたのかな?
それともチェレステバイクの成果だろうか?
いずれにしても、
フレアスカートで脚が丹頂鶴に見えることはなさそう。
得する金曜日は朝市 ・ ・ ・ これはヤバイ。
粕漬けにサザエの壷焼きににラムの炭火焼が続々登場。
来客待ちで昼食を遅らせた身には辛い仕打ち。
「肝が美味しいんですよねぇ」と眞鍋さん。
「肝だけ集めたことがある」と秀さん。
みなまで言うな、耐えられん!
腹の虫を抑えられずに裏番組に一時避難したら、
伊勢志摩のアワビをやっていた。
夏は夏で
旨いもの目白押し。
できたら鮎もやって欲しい。
鮎の肝(うるか)と
冷酒も最高です。
それに眞鍋さんの笑顔があれば、言うことなし!
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント