鰻パワーの天照眞鍋皇大神は何処?
本日の日食天体ショー、テレビ的にはNHKの圧勝。
何もない無人島から衛星生中継をやってしまう局だから
ある意味当然かもしれないが、
太平洋上を行く船からの中継は圧巻だった。
水平線の彼方に月の影になっていない地域が
ぼんやりと明るく見える幻想美。
でも、眞鍋さんはどうしたのだろう?
TBSの中継に出演という情報もあったのだが ・ ・ ・
天照眞鍋皇大神、太陽と一緒に何かの影に隠れてしまったか。
体調不良か何かでなければいいのだけど。
ちょっと心配。
しかし、先日は妹分の上原美優さんを自宅に招き、
鰻料理を振舞ったというからパワーは満点のはず。
しかし、眞鍋さんの鰻料理ってどんなんだろう?
スーパーで買ってきた蒲焼に酒を振りかけて蒸し焼き
・ ・ ・ これが一般的だが。
考えてみると、
蒲焼と白焼き以外の鰻料理ってなかなか思いつかない。
うざく、う巻き、うな重、ひつまむしといっても、基本は蒲焼。
醍醐の花見の時、太閤秀吉がわらじを脱いだという、
あのわらじやのう鍋や巨大な琵琶湖鰻を使ったすき焼き。
これくらいしか浮かばない。
週に一、二回は鰻を食している当方だが、
全て蒲焼だ(一人前500円也)。
裂き、串打ち、焼きまで全て自前でやってるのは専門店だけ。
居酒屋など大抵の店は焼いたヤツを仕入れているから、
家で暖め直しても一緒かもしれない。
眞鍋シェフが何を作ったのかは知らないけど
美優さんが舌鼓を打ったのも当然かもね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
眞鍋さん、一時期予定に載っていたのに出演していませんでしたね。
オトナの事情でしょうか?
いずれにしても明日はとくダネ!のリポーターが現地で見た様子を報告してくれるでしょう。
眞鍋さんのウナギ料理はおそらくフライパンで軽く焼いた程度だと思います。
ただ、美優ちゃんはロケ弁を毎日持ち帰っているようですし、生い立ちを考えるといろいろ新鮮だったのではないでしょうか?
投稿: みなみ | 2009年7月22日 (水) 23:47
眞鍋さん、幸い体調不良ではなさそうです。
でも、美優さん、発言があまりに素朴すぎてこっちまで「大丈夫か?」なんて思います。母性の強い眞鍋さんが守ろうとするのも頷けます。
投稿: KenNagara | 2009年7月23日 (木) 00:31