お洒落にDON!と夏眞鍋さん
「おもいっきり」眞鍋さん、
今日はお得意のロングベスト。
でも、重ねフリルが左右非対称。
この面白いデザインは、
もしかして初登場か?
先週に引き続き、
ショートパンツは極短。
イエローのヒールまで、
バリアフリーの超美脚。
しかし、遠景でしか全身が映らなかった。
ちょっと残念。
相変わらずにぎやかな「オシえてDON!」。
でも、浜内千波先生の技法はいつもとても実践的。
火を通すと硬くなりやすい豚肉を柔らかく仕上げるには水。
先生も言っていたように中華の下味ではよく使う。
砂糖をまぶして水と一緒に揉み込むのは先生流か。
番組では小麦粉を振りかけていたが、片栗粉でもできる。
過去に何度も実践しているが、これは簡単で確かな方法だ。
「同じタレを使ってさらにもう一品!」
てきぱきと進めながら、随所に表情たっぷりな眞鍋さん。
進行上手なだけでない眞鍋さんらしさがちりばめられている。
他方スザンヌさんも、
胡椒少々を全量投入してしまった過去があるので
入れ物を変えられたのは良かったのだが、
自分が作った合わせ調味料が分からず。
これもらしい。
突然変異で色素が抜けたおたまじゃくしがスタジオに登場。
さて、何色のカエルに育つのか?
「ピンクじゃない?」と眞鍋さん。
まさか ・ ・ ・ とは思うけど、熱帯地方にいそうではある。
「ワインこぼしたら炭酸で取れます」と言う眞鍋さんに
「ジャバジャバかけられたけど取れませんでした」と中山秀さん。
どっちが正しいのだ ・ ・ ・ は、兎も角、
アドリブでも息の合ったファミリーです。
アットホームなムードにお洒落な美脚ファッションDONと決め、
眞鍋さん、一気に夏も、突っ走ってもらいましょう!
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント