番組プレゼントは眞鍋さんのワインセラー
歌のお仕事絶対NGを10年間通してきた眞鍋さん。
ブログでも、「音楽うまくとりいれらんない」と告白している。
でも、ミュージシャンとのお付き合いは色々あって、
西川貴教さん、ラルクのtetstuさんとも実に仲が良いらしい。
キムチの話で始まって、
最後は盛んに「空腹」をアピールしていた
木曜深夜(日付は金曜)の「やきぐりバンバン コンマ3」。
番組HPで眞鍋さんが「今から3人でお寿司食べに行きます!」
なんて書いていたから「もしや」と思っていたら、
やっぱり、この収録の後、3人で寿司屋に直行したそうな。
ちなみに、西川さん、tetstuさんともに
キムチは実家近くのものが一番と力説。
さすが関西人、生活への根付き方が違う。
当方、2歳から15歳まで横浜で育ったが、
キムチはおろか韓国料理それ自体、影も形も見たことなかった。
京都、大阪にやってきて、
至る所にキムチがあるのに驚いた記憶がある。
西条出身の眞鍋さんは
東京の某有名焼肉店のキムチを上げたけど
「甘い!」
と一蹴されてしまった。
勿論、態度が甘いという意味ではなく、味が。
番組ではスペシャルウィークと言うことで、
上記HPに日替わりで登場するキーワードを
一週間分合わせて応募すると、抽選で番組プレゼント
・ ・ ・ と言うふれ込みだったのだが、
プレゼントとは、なんと、
オークション用に三人が持ち寄った品そのもの!!
「どこまで手作りやねん」と西川さん。
三人とも当日初めて聞かされたらしい。
眞鍋さんが提供するのは一本用ワインセラー。
「凄いの出すよねぇ」と興味津々のtetstuさん、
ちょっと食指が動いたらしいけど
「でも、全部貰い物って言うのが ・ ・ ・ 」
いやいや、以前出品した犬用プールは貰い物ではありません。
お間違えなきよう。
詳細は上記HPにアクセスを。
ちなみに、キーワード最初の一文字は ・ ・ ・
書いていいのだろうか?
明日になれば消えてしまうし、
初日オマケと言うことで、「や」。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント