笑顔が冴える「おもいっきり」眞鍋さん
「おもいっきりDON!」の眞鍋さんは、
直前番宣から表情いっぱい元気いっぱい。
「エーッ!私!」
眞鍋さんがびっくりするのは例の如く中山秀さんのムチャぶり。
「最近のグラビアは修正しすぎ ・ ・ お前のことだよっ!」
身に覚えのない眞鍋さんだけど、つい「スイマセンでした」。
のってはみたものの、すぐに「大丈夫です、大丈夫です」。
「大丈夫です」の眞鍋さん、
この場合の「大丈夫です」は
今日の眞鍋さんは
いつにも増して
笑顔が柔らか。
随所に目じりの下がった
眞鍋スマイルが。
だが、「おいしい月曜日」もいつにも増しての簡単料理。
生野菜に塩、ごま油、片栗粉をまぶし、
ラップして電子レンジで1分30秒。
おろし生姜に酢、サラダ油、
塩を加えれば
ジンジャーソースの完成。
ただし、
生野菜に戻した干し貝柱
(おつまみ用で可)と
戻し汁を加えるのが
コツのようだ。
ジンジャーソースを使った玉子焼きでは、
ちょっと慣れない秀さんにアドバイスしていた眞鍋さん、
生放送ということで、遂に替わってメレンゲ作りの技を披露。
「二の腕がプルプルしなくていいね」
なんて榊原さんが言うものだから、
すかさずカメラマン、眞鍋さんのそこをアップに。
「そこはいいから、そこはぁっ!」
思わず絶叫の眞鍋さん、でも、「大丈夫です」。
上原美優さんの本の話題も出て、
ブログでも語っていた眞鍋さん、
飲んでる席でいきなり聴かされ
「箸を落としそうに」なったとか。
ついでに振られた話が眞鍋家のトイレ開け放し話。
「締めてもどうせ強制的に開けられるんで」と言いつつ、
「美優の後につまらない話でスイマセン」。
いえいえ、自分を落として後輩を立てる眞鍋さんも流石です。
ゲストに登場の水野裕子さんが、
現役東大生のお天気お姉さんとクイズ対決。
「比例代表選挙の議席配分方式は」の設問で
眞鍋さん、後ろで「DON!」とアクションヒント(ドント方式)。
クイズより、笑顔が冴える眞鍋さんだった。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
「上原美優(藤崎睦美さん)」カテゴリの記事
- 感銘と思い新たと訂正と(2015.03.12)
- 三年経ったね(2014.05.12)
- 長女眞鍋さんの相性診断とお友達(2013.05.12)
- めぐってきた5.12に上原美優さんを偲んで(2012.05.12)
- 思いつき的眞鍋さん2011年怒涛の10大ニュース(2011.12.27)
コメント