目指せ!涙と笑いの二刀流
こ、これは眞鍋さん
何をしているのか?
(「おもいッきりDON!」)
実は、
肝臓腎臓に効くという
ふくらはぎのつぼを
押さえているのだが
レギンスではなくタイツ。
「パンツ全開になりますよ」なんて言いながら、
モニターと相談して決めたのがこの姿勢。
何でもやってしまう眞鍋さん、
「全開」でも実は平気なのだけど、
自分的に大丈夫でもテレビ的にNGだとは百も承知。
しかしまぁ、手の大きさに比べてふくらはぎの細いこと!
「今日はこちらっ!」と、紹介してくれたのは、
スープから作る家庭ラーメン。
水の中でほぐした鶏ひき肉に白ねぎと生姜を入れて火に、
沸いてきいたら弱火でことこと30分。
それを教えちゃいますか的秘技だ。
残ったひき肉は高菜と炒め、
先ほどのスープを少量加えてやれば、立派な一品に。
このコーナー、テレビ慣れしてない先生が
段取りをしばしば間違えるので眞鍋さんも気が抜けない。
そーゆー時は、さらりとフォローするのも眞鍋さんのお仕事。
しかし、生放送でのコーナー司会もすっかりこなれた眞鍋さん。
笑いのフリに応える余裕も見せてしまう。
でもさすがに訃報では、フリに応えられずこの表情。
気持ちが入ってしまった真心眞鍋さん。
笑顔のようで笑顔になっていません。
でも、エンディングでは、モエヤンと一緒に踊ったりと
ちゃんと元気を取り戻していた眞鍋さん。
笑いと涙を同時に表現できたら、
いよいよ眞鍋さんも和製女流チャップリンだ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント