うめチャン保育園も閉鎖あり?
新型インフルエンザは犬、猫などペットも感染するらしい。
と言っても、目立った症状は出ないらしいが、
ペットから人への感染は有り得るとか。
眞鍋さんちのうめこは保育所通い。
さても心配なことである。
新型インフルエンザのお陰で
ほとんど外に出られない日々が始まったが
暇でテレビをつけると情報だけは山ほど入ってくる。
新型インフルは紫外線に弱い。
洗濯物は天日干しすべし ・ ・ ・ なるほど。
マスクは生産が全く追いつかない状態だと言うが、
飛沫で感染する新型ウィルス、ガーゼでも役に立つそうな。
また、加湿器も予防に有効。
窓は締め切るより換気した方が良いとか。
弱毒とは言うものの、感染力は見たところかなりのもの。
神戸、大阪への感染ルート解明はかなり難しそう。
中国やベトナムに飛び火して、
鳥インフルエンザと合体・変異するのが最も脅威。
今のうちに感染して免疫力をつけた方が良い
・ ・ ・ なんて考えは甘いらしい。
こうなると夏が待ち遠しい。
暑さと湿気でひとまずインフルエンザは退散する。
秋にはワクチンも完成する ・ ・ ・ はず。
それまでに変異してなければの話だけど。
とにもかくにも、
眞鍋さん、うめチャン、
くれぐれも気をつけて!
いのちを大事に ・ ・ って、
眞鍋さんのブログにかぶせたけど、
ちょと大袈裟みたい。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント