「外犬」好きうめこの何故?
「バリバリ日本人なのに意外と外人好き」のうめチャン。
某公園でのドッグランでも、
アクティブに「外犬」にアタックしていたのに
お互いてんで知らんぷりのうめとモカス。
「知らんっ!」と無視を決め込んでるところが愉快。
実はモカスの雌雄を知らないのだけど、
雄だとしたら、うめチャン、やっぱり「色気ゼロ」なのか。
雌だとしたら同姓には興味なし?
うめこの将来にとってどちらがいいのか ・ ・ ・
これは一つ考えものではある。
優木さんと眞鍋さんちでカレー鍋を食したと言うけど
食事中、うめこはおとなしく我慢できたのだろうか?
修行の成果や如何に。
将来は「フリスビーとかできたら」なんて眞鍋さん言っていた。
秘技「コマネチ」も面白かったけどね。
ところでカレー鍋、どんな素材を入れても同じ味に感じられて、
途中で飽きてしまうのは「バリバリ日本人」だからだろうか?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
たしか、素敵女子会のメンバーは、犬も含めて女子ばかりとあったので、メス同士だと思います。
投稿: firstheart | 2009年4月27日 (月) 17:46
喧嘩しないところを見ると嫌いではなさそう。うめにも縄張り意識はあるだろうに、排除はしない。けど、友達になろうともしない。共存すれど関与せず。こんなことあるんですねぇ。
投稿: KenNagara | 2009年4月27日 (月) 21:14