突っ込み返しも鮮やかな「おもいっきり」眞鍋さん
眞鍋さん勝利のVサイン ・ ・ ・ ではない。
今日の「おもいっきりDON!」、いきなりペットの話題。
「柴犬が一匹」と言う眞鍋さんに
「それとキリンが一頭」と突っ込み。
しかし、眞鍋さん、あっけらかんと「そうですねっ!」
そして元気に二本指の図(「二匹」という意味か)。
キリンは家に入らないから麒麟か?
架空の動物だが
まぁいいや。
だが、眞鍋犬・うめ公の保育園代、
「私立大学並」の費用がかかっているとか!
と言っても、最近の私学学費はようワカラン。
私の時代、立命は同志社の半額以下だったが
今なら少なくとも年額50万円以上か(甘い?)。
「教えてDON」は筍(たけのこ)料理。
掘りたて筍にエグみはない。
空気に触れることによって形成されるから。
でも大都市圏でそんなの手に入るかなぁ ・ ・ ・ 。
土の中にある間に焚き火をして
蒸し焼きにしてしまえばバッチリだが。
しかし、「米に水と調味料を入れて混ぜる」の行程で、
何故か米を研ぎ始めたスザンヌさん。
さすがの眞鍋さんも意図をはかりかねたか突っ込めず。
「普通に混ぜていい」と、先生にあっさりスルーされてしまった。
リニューアルした「ココだけの話」に
「最近キャラ変わった」なんて書き込みがあったから
「遠慮なく行くぞ」のニュースタイル眞鍋さん、
早くも浸透してきたみたいだ。
でもやっぱり真心眞鍋さん。
滲み出るものは隠せない。
ところで、この噴水みたいなヘアスタイル、
顔が大きかったら悲惨なことになりそう。
小顔な眞鍋さんならではだ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)」カテゴリの記事
- 「腕を上げた」眞鍋さんの危機管理(2014.05.19)
- 呑兵衛対決は眞鍋さんの勝利?(2009.04.10)
- 気風はよくても、やっぱり真心眞鍋さん(2009.04.17)
- 行ってきました生放送もDONと元気な眞鍋さん(2009.04.24)
- 眞鍋さん出演「ブッチャケ女子会」日付訂正(2010.07.14)
コメント
「麒麟も飼っている」のくだりはウケましたね。
2週連続の麒麟振りでしたが。
ちなみに眞鍋さんの通わせている託児所は
年間パスポートで約113万円です。
投稿: みなみ | 2009年4月20日 (月) 20:53
奨学金のお陰もあって、私が立命に支払った学費は年間20万円弱でした。
完璧、うめ公に負けてますね。
投稿: KenNagara | 2009年4月20日 (月) 22:27