眞鍋さんに最高のはなむけ
眞鍋さんも疲れたWBC決勝。
うめ公はすっかり寛いでる様子だけど、
眞鍋さん、やっぱり力が入ったみたい。
眞鍋さん、やっぱり心がこもってる。
笑顔と美脚の真心キャスター。
これ以上ないはなむけになって
嬉しい。
抜群の防御率を示した投手陣が勝利の鍵。
慣れない投手相手に打線は苦戦したけれど、
短期決戦ではありがちなこと。
高校野球と一緒だ。
爆発力に期待していると負ける。
敗退したチームは全てそうだった。
例年、春先は打率2割台のイチローも苦戦。
しかし、最後はやっぱりイチロー。
あるだけで(いるだけで)意味があるのは城と同じ。
迂回するか攻めるかの決断を迫られる。
迂回したら背後から追っ手が来そうで気になるし、
攻めたら攻めたで消耗する。
その通りになった決勝戦。
でも韓国の監督、選手のせいにするのは潔くないね。
堂々と勝負したんだから、
選手を称えて「全て私の責任」と言い切った方がカッコイイ。
眞鍋さんが韓国料理を食べてくれるのだから、
いいではないか。
「韓国料理最強」と眞鍋さん。
そうだろうか ・ ・ ・
韓国料理に欠かせない食材、それは犬!
そーか、それでうめ公、浮かない顔をしているのか。
*:西条高校だって、あのPL打線を2点に抑えたのだ。
胸を張れ!
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
私は、韓国料理のキムチでも、食べておきます。
投稿: かずちゃん | 2009年3月25日 (水) 20:56
瀬戸内の幸で海鮮チゲもいいですね。
投稿: KenNagara | 2009年3月25日 (水) 21:17