悲しくても前向きに
今日の「とくダネ!」は珍しく芸能ネタがトップ。
玉置・石原夫妻の20何年越しかの入籍には、
眞鍋さん、いまいちピンと来ていないようだった
( 私もピンと来ない ) けど、 まぁ、平和かな ・ ・ ・
なんて思ってたらとんでもない!
米原潜との衝突で沈んだえひめまるに森内閣の「沈没」を引っ掛け
笑いにした自民党・笹川総務会長。
人の死を笑いのネタにした無神経がひんしゅくを買っているのに、
「遺族ったって、政府は全然関係ないじゃん」
「亡くなったのは事実だし」
なんと「とくダネ!」取材班に逆切れだ。
こういう人に、人の痛みが分かる政治を期待しても無理と言うもの。
ハリウッドスタイルのアメリカの政治が全て良いとは言わないが、
当たり前の気配りや思いやりさえ持ち合わせていないとは
・ ・ ・ あまりにも、悲しすぎる。
愛媛出身の眞鍋さんだって、悲しかったに違いない。
あまりにも酷過ぎる話にがっかりだが、
スタジオにはアカデミー賞獲得の加藤監督が来場。
いかにも内向的な朴訥とした同監督、
派手さとは縁のないこつこつと創作に没頭するタイプに見える。
しかし、実物 ( 当たり前だ ) オスカー像の
予想外の重さに眞鍋さんびっくり。
しかし、触れただけでも儲けもの。
取り敢えず、良かったヨカッタ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報)」カテゴリの記事
- 元気いっぱいの「メガスポ」眞鍋さんラストウィーク(2009.03.29)
- 涙を拭いて晴々と 眞鍋さんのリスタート(2009.03.28)
- 優しいけれど隙もない眞鍋さん(2009.03.26)
- 「おもいっきり」眞鍋さんは終わらない(2009.03.23)
- ラストウィークへラストスパートの「メガスポ」眞鍋さん(2009.03.23)
コメント