松坂魔球と眞鍋美脚の「メガスポ」
レモンイエロー(大橋アナ)とマスタードイエロー(眞鍋さん)の
ダブルイエローで始まった8日「メガスポ」。
眞鍋さんの生脚超美脚と
笑顔のワンツー攻撃に、
のっけからKO寸前だが、
失神している場合ではない。
番組始まってまだ14秒しか
経ってないのだから。
だが、「メガスポ」スタッフも頑張っている。
プロ野球キャンプレポートの
広島・ブラウン監督のベース投げから婚約までのつなげ方や
あるいは「野茂台風」とか、着眼点もまとめ方も原稿も面白い。
そして大橋アナはこの日も生ナレーション。
大車輪の活躍だ。
そして解説の川崎憲次郎さんは、
自ら伝授したシュートの松坂流魔球化を見抜く。
右打者の外角、左打者の内角からストライクゾーンに入る
このコース取りは師匠の川崎さんも「投げたことがない」。
これには
眞鍋キャスターも、
思わず「へ~!」と、
この表情。
・・・・素直。
しかも、低めに投げる時は「シンカーみたいに」落とす。
ムム ・ ・ ・ かつて京都府軟式野球大会と言う
超草野球大会で府知事賞を頂戴したことがあるが
右打者の内角、左打者の外角に
シュート、シンカーをひたすら投げ込み、
得点圏走者の進塁を阻むショートリリーフだった。
松阪流の使い方があるのは知っていたが、
真ん中に入ったら持っていかれる。
それが怖くて投げられなかった。
球威のあるヤツは違う。
当たり前だけど。
「さすがは松坂選手ですねぇ」と、
同い歳エースに眞鍋さんも感心しきり。
ダルビッシュ投手もこの時期としては
あり得ない凄い球を投げているし、
サムライジャパンの投手陣、
なかなか期待が持てそうだ。
勿論、眞鍋さんも。
残念ながらスカート姿はお預けとなったけど、
何のまだまだ諦めない。
待てば海路の日よりあり。
眞鍋さんは今日もお昼から生放送。
家庭で作れる旨い天ぷら特集だ。
乞う御期待!
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報)」カテゴリの記事
- 元気いっぱいの「メガスポ」眞鍋さんラストウィーク(2009.03.29)
- 涙を拭いて晴々と 眞鍋さんのリスタート(2009.03.28)
- 優しいけれど隙もない眞鍋さん(2009.03.26)
- 「おもいっきり」眞鍋さんは終わらない(2009.03.23)
- ラストウィークへラストスパートの「メガスポ」眞鍋さん(2009.03.23)
「メガスポ!」カテゴリの記事
- 元気いっぱいの「メガスポ」眞鍋さんラストウィーク(2009.03.29)
- ラストウィークへラストスパートの「メガスポ」眞鍋さん(2009.03.23)
- 「メガスポ」眞鍋さんは気合も入って生きいきと(2009.03.22)
- 決して消えない心の虹~真心眞鍋さんの「メガスポ」フィナーレ(2009.03.30)
- 今日も届いた眞鍋さんのダブルエール!侍ジャパン、第2ラウンド1位通過!(2009.03.20)
コメント
2ニャンズさんのブログ読んできました。
年賀状が届かないと、ずっと書いてらっしゃいましたがやっと届いたそうで、しかも直筆の手紙まであったと知ってやっぱり眞鍋さんは誠実な方だぁと感動しました。
去年のNagaraさんへのお花の時もそうですが眞鍋さんお忙しいのに本当にファンを大切にする人ですね。
Nagaraさんが眞鍋さんと連絡が取れることを知り驚いたのと同時にすごく羨ましいなぁって思いました(笑)
投稿: のぞみ | 2009年2月 9日 (月) 12:24
優しくて謙虚過ぎるくらい謙虚な方なので、「自分みたいな者を応援してくれるなんて」と、本気で感じておられるようです。
素晴らしい方なのに。
自己アピールめいたことは何もおっしゃりませんから、こっちでしっかりアピッてゆかなければと、つくづく思います。
投稿: KenNagara | 2009年2月 9日 (月) 14:51