牛すじのようにプルプルと
眞鍋さんの「牛すじ」が頭から離れないので
牛すじの煮込みを作ってみた。
今年に入ってから二度目だが、前回は蕪を使用。
投入時期を誤って見事に煮崩れ。ほぼ消滅の憂き目を見た。
と、言うことで今回は大根。
ホントは銅鍋で作ったのだが、
滲み出る生活感にそこはかとなく漂う哀感がわびしいので、
土鍋に移し替えた。
大して変わらないけど。
「御飯の友」にはなりにくいので、相方はハイネケン。
国産ビールを愛飲したいのだけど、結局これ。
水と麦とホップだけを原料として
腹にたまらず「かをり」も良い。
(最後のは重要だ)
眞鍋さんも「牛すじのようにプルプルと」
弾けるようにヴィヴィッドに、
眞鍋風味の「かをり」も高く
頑張っているだろう。
きっと今日も、
また明日も。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント