グリーンカレーは辛い!
沖縄料理のだしといえば、
ソーキの煮汁と鰹を合わせた物が多い。
眞鍋さんのこの答
果たして
芝居だったのか
・ ・ ・
でも、沖縄料理はいかにも眞鍋さん、好きそう。
ホルモン、ジビエが好きとくれば、
中身汁、ヤギ刺しとくるのかと思いきや、
豚しゃぶが出てきた(多分、お店オリジナル料理)。
でも、眞鍋さんごひいきの店には違いない。
常連の店三軒のうち一軒は偽物。
それを見破れという「アドレナ!ガレッジ」の企画。
ちなみに私にもひいきの店があって、
オリオンビールとミミガーに始まり、ソーキそばで〆、
サーターを土産に持ち帰るのだが、
欠かせないのはラフテーと「どなん」。
メインは常にこのセットだ。
「どなん」は60度だが、勿論、ストレート。
酒は60度を越えると甘味が出る。
水どころか氷も厳禁だ。
クースのロックくらいでビビッていては、
川田君、まだまだ甘い。
眞鍋さん、
繰り返される
彼氏ネタの
ツッコミにも
軽~いノリでお返し。
天丼返しも交え~の、
思いつきの固有名詞も入れ~ので
アドリブに強いとこを見せた。
でも、グリーンカレーを「あまり辛くない」と言ってしまった。
「辛いのはあまり得意じゃない」
と言うホントを交えてしまったから、
激辛党でない事を知っている人はごまかせない。
当然、私も正解したけど、自慢にはならないなぁ。
眞鍋学の基礎だから。
でも、台本の緩い番組に、眞鍋さんは強い & 面白い。
これもまた正解だ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)」カテゴリの記事
- 「腕を上げた」眞鍋さんの危機管理(2014.05.19)
- 眞鍋さん出演「ブッチャケ女子会」日付訂正(2010.07.14)
- 眞鍋母子の赤い糸(2009.05.02)
- かをりパトラの挑発?(2009.05.01)
- 「サプライズ」で眞鍋さんが言いたかったこと(2009.04.30)
コメント
本日は再度眠れられないほど、親不知の周りが炎症したので休暇をもらって抜いてきました。 さて、アドレなですが、静岡では富士宮ロケのぷっすまと同じ日のの放送だったので、ペットを飼っている期間からして月1では常連とは言えなさそうなので私も正解しました。バナナマンも含めて顔馴染みのメンバーでしたので、多少の鋭い突っ込みも入り、楽しめた回でした。 それにしても節約時期の3割負担は財布にとっても痛いです。 といいつつ麻酔が切れるまで、痛みをごまかすために打った1円のパチンコでナイチンゲール(実際は真逆のバンパイアですが)の眞鍋さんに2割負担して頂きましたが。
投稿: FIRSTHEART | 2009年1月23日 (金) 13:33
静岡では何時に放送したのでしょう?11:17~00:17はABCが紳助師匠や今田耕司さん、西田敏行さんなど強力ラインナップを揃えてくるので、テレ朝の番組は1時以降に追いやられてしまうか放送されなかったりです。
ちなみに、私、親不知がありません(抜けてしまったのを放置しているだけですが)。
お大事に。
投稿: KenNagara | 2009年1月23日 (金) 14:19
12月9日(火)深夜(実質10日水曜日) 午前0時15分です。
ぷっすまの後に連続でやっています。
青木ドナウと同じ時間帯です。
投稿: firstheart | 2009年1月24日 (土) 13:36