迷わず勝機を見逃さず~吉田選手に武士の心得
なんと言う明快さ。
この迷いのなさこそ常勝王者の秘訣か!?
女子レスリングの最強王者吉田沙保里選手
「ココだけで教えて」(『週刊ポスト』12.18)で眞鍋さんと対談しているのだが ・ ・ ・
これほど分かりやすい人は初めての登場ではないか。
しかし、それも信じるに足る自分あってこそである。
高校時代に1敗した後、引退するまで203連勝を積み上げた柔道の山下泰裕氏を彷彿とさせる。
さすがに連勝が119でストップした時は落ち込んだらしいが、
その時の新聞を額に入れて飾っていたとか。
徳川家康である。
家康もその時(三方ヶ原合戦)以来負けなかった。
勝負に勝つには決断が肝要。
逡巡していては勝機を逸する。
やると決めたらそこに思考を集中する。
それ以前の事柄にあれこれと悩まない。
やるかやらないか、そこには思考の単純化が欠かせない。
眞鍋さんも、
「あの切り替えの早さ」こそ「彼女の持つ最大の才能」
と捉えている。
たまに、我を忘れたかの様な発言をしてドキッとさせる眞鍋さん。
家康の様に無敗記録を続けて欲しい吉田選手と同様、
眞鍋さんも「眞鍋かをり」であり続けて欲しいと願ってやまない。
控えめに写真を入れさせて頂こう。
軽々とお姫様抱っこされる眞鍋さん。
50キロに満たない体重だから
吉田選手にしたら軽いもの。
眞鍋さんも楽しそう。
しかし、ワンピから伸びる眞鍋美脚の細さ!
これにもびっくりデス。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 自分探しじゃないけれど行ってみたいぜ再認識の旅(2016.09.12)
- それぞれのベストバランスと眞鍋さん『日経WOMAN』インタビュー(2016.09.10)
- いずれまぁるくなる眞鍋さんの「サンカクなきもち」(2016.02.24)
- 眞鍋さんの新しい旅路(The Japan Times for WOMEN)(2015.09.07)
- サイン会も終わりましての眞鍋さん(2015.06.13)
コメント