眞鍋さん、スレンダーパワフルの秘訣はコレ?
都会にはさまざま郷土料理店があって、
味のガイドブック的な楽しさを味わわせてくれる。
でも、やっぱり地元に行かないとね。
もぎ立てのトウモロコシをすぐに茹でると、
噛んだ瞬間に甘い汁が吹き出してくる。
これはいいや、と土産に持って帰っても、
一日経ったら近所のスーパーで買うのと同じになっている。
魚にしても、
足が早くて単価も安いので都会には出荷されないけれど、
実はこれが旨い!なんて、その地方ならではのものがある。
その土地の風景や空気も味の内だ。
大阪で、水槽にカワハギが泳いでいるのを見つけて早速注文してみたが ・ ・ ・
丹後の漁船の上で食べたものとはまるで違う。
水槽で泳いでいるうちに痩せてしまったのだろう。
船の上だとあんなに旨いのに。
眞鍋さんが出演していた「アド街っく」を見ていたら、
新宿駅西口ではなく、田舎に行ってみたくなってしまった。
ガイドブックも楽しいけれど
やっぱり地元に行かないとね。
眞鍋さんが好物と言うホルモンでも、
都会だけど産地に近い神戸では、
その日に絞めたメス牛のものしか出さない!
と豪語している店がある(真偽のほどは確認していない)。
栄養価が高くローカロリー。
これも好きと言う焙煎にんにくは、
脳の記憶回路を増やす唯一の食材と言う。
眞鍋さんの美貌と美脚、高い知能の秘訣か。
道理で眞鍋さん、
あれほどスレンダーなのにパワフルなはずだ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)」カテゴリの記事
- 「腕を上げた」眞鍋さんの危機管理(2014.05.19)
- 眞鍋さん出演「ブッチャケ女子会」日付訂正(2010.07.14)
- 眞鍋母子の赤い糸(2009.05.02)
- かをりパトラの挑発?(2009.05.01)
- 「サプライズ」で眞鍋さんが言いたかったこと(2009.04.30)
コメント