眞鍋さんで明るく元気に!
眞鍋さんは元気だろうか?
なんてバカなことを時々考える。
眞鍋さんは大抵元気だ。
何しろ鬱になったことがないと言うくらいだ。
その明るさと元気こそ眞鍋さんの全ての魅力の源。
株価は若干持ち直したようだが、問題は円高。
日米の経済事情を見る限り、円高基調は当分変わりない。
けど、あまりにも急激に進み過ぎているのが問題。
だぶついた投機マネーを国際協調でコントロールするしかない。
そもそも1971年にアメリカが金・ドル交換を一方的に止めてしまってから、国際金融は事実上無政府状態だ。
今時、兌換紙幣を流通させている国はないが、
通貨の供給量や金利は政府がコントロールできる。
でも、世界政府は存在しないから、
国際金融はコントロールできない。
既存のやり方で対処できないなら
新しいルールを作るしかない。
今回も原因を作ったのはアメリカだが、
ブッシュはやりたがらないだろうなぁ ・ ・ ・
新「自由」主義の旗頭が、
「間違ってましたぁ」と世界に表明しながら任期を終えるなんて
でも、やらなきゃ世界もアメリカもえらいことになる。
苦渋の選択はエライ人に任せて、
我々は鬱にならず明るく行こう。
それが出来なきゃ、
眞鍋さんの09カレンダーでも買って眺めて癒されてみよう。
その金がないなら、テレビでも見ればいい。
眞鍋さんがまぁるい笑顔でなごませてくれる。
何しろ眞鍋さんは元気なのだから。
元気な眞鍋さん、今日も明るく頑張ってください!
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント