信じていい未来
千変万化だった眞鍋さんの髪型が、最近、定着してきた。
ウェーブがかかっているかどうかの違いはあっても、
割とコンサバティブな長髪が大勢。
今年は左寄りのバランスに拘ってきたけど、
真弓先生でやりきったか。
お仕事面でも、髪型に劣らず多岐に渡って活躍してきたけど、
軸足は概ね定まってきたような ・ ・ ・
眞鍋さん自身の発言も、3年前と今年では随分違うけど、
去年と今年では微調整といった感じ。
大人になったとは言っても、社会人としては、27歳はまだ若手。
眞鍋さんのように能力のある人は、
単純に「これ一筋」とはいかない。
柱もまだ細いから、
どんどん肉付けしながら太くなる中で、
思わぬ自己発見と方向性の変化があるかもしれない。
眞鍋さんが担当しているボクシングの4大タイトルマッチ。
テレ東が力を入れてるみたいだけど、
10月31日スタートのラリージャパンもテレ東が放送するらしい。
日本勢はイマイチだけど(新井君はどうなったのか?)、
出たかったなぁ~
今さらじたばたしても、って言うか、
じたばたすら出来ないのだけど ・ ・ ・
眞鍋さんもじたばたすることなく、
勝負どころでは腰を落ち着けて、
着実に結果を出してくれるはず。
「未来を信じ 未来に生きる」
これ、我が立命の中興の祖、末川博元総長の言葉だ。
この人の名前を口にするだけで、
鳥肌が立ってしまうほど偉い人。
一般論だけど、イイコト言ってる。
何しろ、
眞鍋さんには、信じていい未来があるのだから。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント