「メガミ」が二人揃って華やかに
無事帰国した大橋アナが元気な姿を見せた今日の「メガスポ」。
眞鍋さんの声にも張りがあって、スタジオが華やぎに包まれた様。
やはり、「メガミ」は二人揃った方がパワフルだ。
これを見てしまうと、言っちゃ悪いがありきたりなスポーツニュースは眼中から消える。
最長57秒の「メガスポ」恒例、ロングワイプ抜きでも
眞鍋さんの表情は、とても生きいき。
喜怒哀楽をにじませた表情で、時に厳しい質問もぶつけるのだけど
眞鍋さんのキャラクターで、重くなり過ぎないのがイイ。
「メガミ」らしい優しさが根底にあるからだろう。
大橋アナにもこれは共通していて、
この番組ならではの特徴。
しかし、星野JAPANはプロ集団。
プロである以上、ボロクソに叩かれる事は覚悟しなければなるまい。
長いシーズン中にも滅多に起こらないことが次々起こり、
だからこそ負けたのだが、
プロ野球ファンは、ほぼ全員が評論家だから、 選手も分かっているだろう。
だが、責任は、選手より機構側にあると思う。
解説の川崎憲次郎さんの意見に全面的に賛成。
一番「じーんときた」のは、 北島康介選手のインタビューと言う眞鍋さん。
「(アテネに続いて二冠達成)でも、やった事は決してアテネと一緒じゃないなと」二大会連続金メダルの意義を北島選手の涙から感じ取った様子。
言葉の選択に眞鍋さんらしさがちょっぴり感じられて、
これは、これからも膨らませて欲しいと思った。
今日の眞鍋さんも濡れ系リップ(大橋アナもそうだった)。
髪もブラウスもブラウン系にまとめていて、
「面白い柄だな」と思ったら、柄ではなく、大振りのネックレス。
柄に溶け込むアクセサリーの使い方は、いつもの眞鍋流なのに、
危うく騙される(?)ところだった。
ボトムは白なのに、靴は薄いピンク系で、
軽~く花を添えた感じ。
さぁ、明日の眞鍋さんは?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報)」カテゴリの記事
- 元気いっぱいの「メガスポ」眞鍋さんラストウィーク(2009.03.29)
- 涙を拭いて晴々と 眞鍋さんのリスタート(2009.03.28)
- 優しいけれど隙もない眞鍋さん(2009.03.26)
- 「おもいっきり」眞鍋さんは終わらない(2009.03.23)
- ラストウィークへラストスパートの「メガスポ」眞鍋さん(2009.03.23)
「メガスポ!」カテゴリの記事
- 元気いっぱいの「メガスポ」眞鍋さんラストウィーク(2009.03.29)
- ラストウィークへラストスパートの「メガスポ」眞鍋さん(2009.03.23)
- 「メガスポ」眞鍋さんは気合も入って生きいきと(2009.03.22)
- 決して消えない心の虹~真心眞鍋さんの「メガスポ」フィナーレ(2009.03.30)
- 今日も届いた眞鍋さんのダブルエール!侍ジャパン、第2ラウンド1位通過!(2009.03.20)
コメント