涙は朝の方が楽
眞鍋さん、朝から号泣 ・ ・ ・
と言っても、悲しい事があった訳でも、辛い事があったのでもなく、
「とくダネ」の「朝のヒットスタジオ」に出演したELTの生歌に感銘を受けてのもの。
それだけにしては泣き方が尋常ではないから、 きっと、辛かった頃の事、思い出してしまったのでは?
と、思ったら ・ ・ ・ 案の定。
笑って語る事もある話だけど、本音で笑えるほど昔の事じゃないし、「女子!?ごころ」で、深くは触れていなかった事が、なにがしかを暗示している。
眞鍋さんが語らない事は、こちらも追及しない。
経験を力に、気を取り直して前に進んでくれたら、それでいい。
それにしても「とくダネ」の眞鍋さん。先週と言い、今週と言い 涙に縁がある。
夜中に一人で枕を濡らすよりは 朝の方が立ち直る時間があって、むしろ楽かもしれない。
何事もプラスに捉えれば、悲劇も喜劇に代わると言うものだ。
先週に引き続き、今週もバイオレット衣装だった眞鍋さん。
珍しく、チェーンネックレスを三重にしているなと思ったら、 一番長いネックレスに、普段イアリングに使っている様な金属リングが ・ ・ ・ ・
これは、眞鍋さん流の洒落っ気と見た。
流石です。
元気出してくださいね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報)」カテゴリの記事
- 元気いっぱいの「メガスポ」眞鍋さんラストウィーク(2009.03.29)
- 涙を拭いて晴々と 眞鍋さんのリスタート(2009.03.28)
- 優しいけれど隙もない眞鍋さん(2009.03.26)
- 「おもいっきり」眞鍋さんは終わらない(2009.03.23)
- ラストウィークへラストスパートの「メガスポ」眞鍋さん(2009.03.23)
コメント
昔の辛かったことが思い出されるということは、彼女が甘えるということがあまりないということなのかなぁ、一人で耐えてるということなのかなぁとふと思いました。
「グータン・ヌーボ」でもなかなか甘えられないと言っていたし。
今でもそれは変わってないのかなぁ。
もっと肩の力を抜いて甘えればいいのに。
川島君は甘えてほしいと思っているのではないかと思いますよ。
そのうち嫌なことは忘れてしまうものだから・・・・・・。
投稿: 黒巫女椿 | 2008年7月31日 (木) 11:59
「残る足跡消える足跡」でも書きましたけど、結局のところ、眞鍋さんは、自分一人でここまで来たのだと思います。
辛い体験を、本当の意味で乗り越える為にも、いい恋愛をして欲しい、と願ってやみません。
投稿: KenNagara | 2008年7月31日 (木) 12:17