眞鍋さんの北京行きに思わぬ試練
「メガスポ」オリンピック取材で北京に行く眞鍋さん、ワクチン接種に4本の注射が必要と知ってドへこみだ(「M'sStyle」)。
眞鍋さんは高い所と大きい音、そして何より注射が苦手。「家庭の医学」で血液検査を受けた時も、半端ない怖がり方だったから、刺さっているところが見られず、顔を後ろに背けて「倒れそうになる」様子が目に見えるよう。
しかし、コトは眞鍋さんのオリンピック現場取材だ。現地から眞鍋さんが伝えるオリンピックニュース、コレを見ずしてなんとする。眞鍋キャスターの活躍は、これ以上有り得ないほどの楽しみである。
ここは一つ、気合と根性を決めて注射を克服してもらわねば ・ ・ ・ 極細針を使い、痛点を回避して痛みを与えない注射器があると言うが、実用化はまだなのだろうか。眞鍋さん用に用意してもらいたいのだが。
テレビ東京の「メガスポ」ホームページが動画配信しているこの「M'sStyle」、生放送終了後の収録なので、緊張から解放された眞鍋さんのリラックス笑顔がふんだんに見られる。注射は気の毒だけど、表情はとても魅力的だ。
「メガスポ」と言えば、止まり木椅子への眞鍋さんの座り方。実は3月から衣装に合わせて細かく座り位置を調整していた。
同時に、3月終わりから、ホットパンツ系のあまり短い衣装は使わなくなる。脚が宙ぶらりになる止まり木椅子では、体重が太腿を広げて太く見せてしまうからだろう。
さすが、プロである。知ったかぶった私は赤面する他ない。
ついでに言うと、後ろで結った髪を左肩に流す髪型。今年最初の「メガスポ」でやっていた記憶があった(これはホント)ので、すっかり今年の定番スタイルと勘違いしていた。
実際に定番化するのは5月からである。
確かに、冬よりは夏向きのヘアスタイル。見りゃ分かることだけど、自分の記憶力に自信を無くした次第。
「人の記憶なんていい加減なもの」と居直っても良いのだが、定期購読者が三桁に達する状況を鑑みるに、いい加減もたいがいにしなければなるまい。
眞鍋さんの応援ブログであって、妄想ブログではないのだから。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報)」カテゴリの記事
- 元気いっぱいの「メガスポ」眞鍋さんラストウィーク(2009.03.29)
- 涙を拭いて晴々と 眞鍋さんのリスタート(2009.03.28)
- 優しいけれど隙もない眞鍋さん(2009.03.26)
- 「おもいっきり」眞鍋さんは終わらない(2009.03.23)
- ラストウィークへラストスパートの「メガスポ」眞鍋さん(2009.03.23)
コメント