眞鍋ファンの意地を見せた ・ ・ ・ かな?
グラサンの眞鍋さんを想像してみる。
正面からならデカサンもバッチリ決まりそう。
ただ、斜め前から、頬と顎がV形に結ばれる角度だと、あまりにもデカ過ぎるグラサンは危険そうだ。昆虫っぽく見えてしまうかもしれないから。
でもまぁ、一般人なら「好きなファッション」と「似合うファッション」がてんで一致しないのが普通だが、眞鍋さんならそういうことはあるまい。老婆心は無用である。
ところで
眞鍋さん出演番組の中で、録画はしてあるものの処理に困っていたものがある。日テレの「名場面55」なるヤツだ。
この番組、眞鍋さんは一応出演してはいるものの、殆どがワイプ。雛壇二列目の右端という座り位置から、司会者の後ろに映ることもない。最初は「馬鹿にしてるのか」と思ったが、後半、別人に入れ替わっていたので「ソーユー事か」と納得 ・ ・ ・ いや、納得している場合ではない。この映像資料をどうすべきか。
・ ・ ・ ん?資料?
そうか、ならば、とことん、資料として残すしかない。
と、いう事で、眞鍋さんが映ったワイプを1本にまとめることにした。
眞鍋さんのワイプ画像の抜き出しは普段からやってはいる。「珍百景」特番ではチャプターの数が100を超えた。だが、殆どワイプだけというのは、さすがに初めてである。
だが、どうせ、一人では外出もままならぬ身。社会人としても、眞鍋ファンの一人としても、出来る事は限られている。出来る事ならやるしかない。眞鍋アナリスト (単なるファンだけど) の意地である。
結果、5秒前後の出演シーンを全てつなぎ合わせて7分のワイプ番組 (そんなのあんのか?) が完成した。
でも、7分って、結構長くないか?意外な成果である。
ただ、35インチTVでは、ワイプを見るには少々画面サイズが物足りない。パソコンで観るしかないか ・ ・ ・
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽)」カテゴリの記事
- 「腕を上げた」眞鍋さんの危機管理(2014.05.19)
- 眞鍋さん出演「ブッチャケ女子会」日付訂正(2010.07.14)
- 眞鍋母子の赤い糸(2009.05.02)
- かをりパトラの挑発?(2009.05.01)
- 「サプライズ」で眞鍋さんが言いたかったこと(2009.04.30)
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント